2024年9月24日放送の、フジテレビ系「ノンストップ」の「笠原将弘のおかず道場」で紹介された「鶏と冬瓜の甘辛煮」のレシピをご紹介します。ジューシーな鶏もも肉と旬の冬瓜が絡み合い、甘辛い味わいがクセになる一品です。
冬瓜を加えることでさっぱりとした味わいも楽しめます。家庭で手軽に作れるので、ぜひ挑戦してみてください。
鶏と冬瓜の甘辛煮について
鶏もも肉の旨味が冬瓜に染み込み、ボリューム感と満足感のあるおかずに仕上がります。甘辛い味付けはご飯との相性も抜群で、家族みんなが楽しめるおかずです。さらに、酢のさっぱりとした風味が後味を引き締め、食欲をそそります。煮込み料理としては簡単に作れるため、忙しい日でも気軽に取り入れられる一品です。
材料(4人分)
- 鶏もも肉 2枚
- 冬瓜 1/6個
- エリンギ 2本
- ごま油 大さじ2
- 塩 少々
A(煮汁用調味料)
- だし汁 2カップ
- しょうゆ 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- 酒 大さじ3
B(冬瓜の和え調味料)
- 酢 大さじ2
- 砂糖 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 下ごしらえ
- 鶏もも肉はひと口大に切り、エリンギもひと口大に切ります。
- 冬瓜は種を取り除き、ピーラーで厚めに皮をむきます。冬瓜の皮は固いので、厚めに剥くことで煮込んだときに柔らかく食べやすくなります。
- 冬瓜の準備
- 冬瓜の2/3は約3cm角に切り、残りの1/3はマッチ棒くらいの細切りにします。
- 角切りにした冬瓜はさっと下茹でし、ざるに上げて湯を切ります。こうすることで、余分なアクが取り除かれ、煮物の仕上がりがより美味しくなります。
- 鶏肉とエリンギを炒める
- フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を入れて塩をふり、炒めます。鶏肉の表面がこんがりとした色になるまで焼き、旨味を引き出します。
- 鶏肉に火が通ったら、角切りの冬瓜とエリンギを加え、油が全体に馴染むまで炒めます。
- 煮込みの準備
- Aのだし汁、しょうゆ、砂糖、酒をフライパンに加えます。一度ひと煮立ちさせてアクを取り除き、雑味を無くします。
- 煮込む
- 弱火にして、アルミ箔をかぶせて20分ほど煮ます。アルミ箔を使うことで、均一に火が通り、具材が柔らかく仕上がります。煮ている間に冬瓜に鶏肉の旨味がじっくり染み込んでいきます。
- 細切りの冬瓜を調味する
- 細切りにした冬瓜をボウルに入れ、Bの酢、砂糖、塩を加えて混ぜ合わせ、少し置きます。酢が冬瓜にさっぱりとした風味を加え、煮込み料理の重さを和らげてくれます。
- 仕上げ
- 冬瓜がやわらかくなったら、フライパンの火を強火にして、煮汁を少し煮詰めます。煮汁がとろっとしてきたら、味がしっかりと絡むようになります。
- 器に煮込んだ鶏肉と冬瓜、エリンギを盛り付け、最後に細切りの冬瓜をトッピングして完成です。
ポイント
- 冬瓜の皮は厚めにむく
冬瓜の皮は固く、厚めにむくことで食べやすくなります。また、皮の部分に独特の風味があるため、しっかりむいてから使用することで煮込み料理に最適な状態になります。 - 下茹ででアク抜き
冬瓜をさっと下茹ですることで、余分なアクが取り除かれ、煮汁が濁りにくくなります。料理全体の仕上がりも良くなり、冬瓜の甘みが引き立ちます。 - アルミ箔で煮込みムラを防ぐ
煮込みの際にアルミ箔をかぶせると、具材に均等に火が入り、しっかりと味が染み込みます。冬瓜が柔らかくなるまでじっくり煮込むのがポイントです。 - さっぱりとした酢漬けの冬瓜で味のバランスを
Bの調味料で和えた細切りの冬瓜をトッピングすることで、煮物の甘辛い味わいがさっぱりと仕上がり、食感にもアクセントが加わります。冬瓜のシャキッとした食感と、酢の酸味が全体を引き締める役割を果たします。
盛り付けと楽しみ方
甘辛く煮込んだ鶏肉と冬瓜に、酢で和えた冬瓜をトッピングすることで、味のバランスが良くなり、飽きずに食べられる一品となります。仕上げに白ごまを振ると、香ばしさが加わり、一層おいしく楽しめます。メインのおかずとしてご飯と一緒にいただくのはもちろん、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずとしてもおすすめです。
鶏と冬瓜の甘辛煮は、シンプルな材料で作れる煮込み料理ですが、冬瓜のほのかな甘みと鶏肉の旨味がしっかりと絡み合い、贅沢な味わいを楽しめる一品です。