2024年11月7日放送のテレビ朝日系「DAIGOも台所」で紹介の「イワシの蒲焼き丼」のレシピをご紹介します。このレシピは、香ばしく焼いたイワシと甘辛いタレが絶妙に絡み、ご飯が進む一品です。しめじや青じそのアクセントが加わり、香り高く、さっぱりとした風味も楽しめます。家庭でも簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
材料(2人分)
- いわし:4尾
- しめじ:70g
- 青じそ:5枚
- ご飯:適量
- いりごま(白):大さじ1
- 粉山椒:適量
- 小麦粉:適量
- サラダ油:大さじ1
【☆合わせだれ】
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ2
- しょうゆ:大さじ2
- しょうがの絞り汁:大さじ1 1/2
作り方
- いわしの下処理をする
- いわしは頭と内臓を取り除き、流水でよく洗います。
- その後、いわしを手開きにして腹骨を取り除き、背びれも切り落とします。
- 小麦粉をまぶして、衣をつけます。これにより、タレがしっかりと絡み、さらに香ばしい焼き上がりになります。
- しめじと青じその準備をする
- しめじは小房に分け、食べやすい大きさにします。しめじの旨味がタレに溶け込み、深みのある味わいになります。
- 青じそはせん切りにし、仕上げに丼に飾ってさっぱりとした風味を加えます。
- 合わせだれを作る
- 合わせだれの材料(酒、みりん、しょうゆ、しょうがの絞り汁)をボウルに入れ、しっかりと混ぜ合わせます。
- しょうがの絞り汁がアクセントとなり、香り豊かなタレが出来上がります。
- いわしを焼く
- フライパンにサラダ油を熱し、まずしめじを炒めます。しめじがしんなりしたら、いわしを皮目を下にして入れます。
- 中火で焼き色をつけたら、いわしを裏返してサッと身を焼きます。焼き過ぎないように注意しましょう。
- タレを加えて煮詰める
- 焼いたいわしとしめじをフライパンの端に寄せ、合わせだれをフライパンに加えます。
- 中火で煮詰めながら、いわしとしめじにタレをしっかり絡めます。タレが少しとろみを帯びるまで煮詰めると、味がしっかり馴染んで美味しくなります。
- 盛り付ける
- ご飯にいりごまを混ぜて器に盛ります。いりごまの香ばしさがご飯に風味を加え、さらに食欲をそそります。
- 焼き上がったいわしとしめじを盛り付け、煮詰めたタレをかけます。
- 最後にせん切りにした青じそをのせ、粉山椒をふって完成です。青じその香りが加わり、タレの甘辛さとバランスが取れます。
ポイント
- いわしの焼き加減:いわしは焼きすぎないように注意しましょう。皮目を香ばしく焼き、身はサッと焼くことでふっくら仕上がります。焦げ付きやすいので、火加減に気をつけてください。
- 合わせだれの調整:タレは甘さや酸味が調整できます。甘めが好みの方はみりんを少し多めに、酸味を効かせたい方はしょうがを多めに加えると良いでしょう。タレが煮詰まることで旨味が凝縮され、味が一層引き立ちます。
- 青じそのアクセント:青じそは仕上げに加えることで、その香りが全体の味に華を添えます。青じそを加えることで、さっぱりとした風味が楽しめ、タレの甘辛さが引き立ちます。
- 粉山椒の香り:最後にふりかける粉山椒がピリッとしたアクセントを加え、全体のバランスを整えます。山椒の風味が、蒲焼きの味わいに深みを与えてくれます。
コメント
イワシの蒲焼き丼は、香ばしく焼けたイワシと甘辛いタレが絡み、ご飯が進む一品です。しめじの旨味が加わり、タレの味が豊かで深みのある味わいになります。青じその香りと粉山椒がアクセントとなり、バランスの良い味わいに仕上がります。丼としてもボリュームがあり、お腹も満たされるので、食欲が増すこと間違いなしです!ぜひ試してみてください。