DAIGOも台所 料理レシピ

【DAIGOも台所】カボチャと蓮根のカレーのレシピ

広告

2024年9月25日に放送されたテレビ朝日系【DAIGOも台所】で、DAIGOさんが「カボチャと蓮根のカレー」のレシピを紹介しました。このカレーは、ピリッとしたスパイスの辛さに、とろけるようなカボチャの甘みが加わり、絶妙な味わいに仕上がっています。

DAIGOさんも「カレーの辛さがピリッときたところに、トロッとしたかぼちゃの甘みがきて、味のバランスがいいですね」とコメント。シャキシャキとしたレンコンの食感もアクセントとなり、食べ応えがありつつもヘルシーな一品です。


材料(2人分)

  • かぼちゃ:150g(1cm幅にスライス)
  • れんこん:80g(皮をむき、縦半分に切り、2mm厚さにスライス、水にさらして水気をきる)
  • 鶏ひき肉:80g
  • クミンシード:小さじ1/2
  • 赤唐辛子:1/2本(種を取る)
  • バージンオリーブ油:大さじ1
  • 小麦粉:大さじ1と1/2
  • カレー粉:大さじ1/2
  • ブイヨン:350ml
  • おろしにんにく:小さじ1/3
  • おろししょうが:小さじ1
  • トマトジュース(無塩):100ml
  • :適量
  • ご飯:適量(盛り付け用)

作り方

  1. 野菜の準備
    • かぼちゃは1cm幅のスライスにし、れんこんは皮をむいて縦半分に切り、さらに2mm厚さにスライスして水にさらします。水切りをしっかり行いましょう。
    • 赤唐辛子は種を取り、辛味がマイルドに広がるようにします。
  2. スパイスと鶏ひき肉を炒める
    • フライパンにクミンシード、赤唐辛子、バージンオリーブ油を入れて中火にかけ、泡が出てきたら弱火にし、香りを引き出します。
    • 鶏ひき肉を加え、塩ひとつまみを振り、中火で鶏肉がポロポロとした状態になるまで炒めます。スパイスが油に馴染むことで、ひき肉に豊かな風味が移ります。
  3. カレーのベースを作る
    • 弱火にして小麦粉を加え、全体に混ざるように炒めます。さらにカレー粉を加え、香りが立つまでしっかり炒めましょう。
    • ブイヨンを少しずつ加えながら混ぜ合わせ、とろみがつくまで炒め続けます。小麦粉が溶け込むことで、カレー全体にコクが生まれます。
  4. かぼちゃとれんこんを加える
    • かぼちゃ、れんこん、おろしにんにく、おろししょうが、トマトジュースを加えます。
    • 塩小さじ2/3を加え、強火で煮立たせた後、アクが出たら取り除きます。蓋をして中火にし、5分ほど煮込み、野菜が柔らかくなるまで加熱します。
  5. 盛り付け
    • 器にご飯を盛り、カレーをかけて完成です。カボチャのとろける甘みと、スパイスの香りが食欲をそそる一皿が仕上がります。

料理のポイント

  • カボチャの甘みでバランスの良い味わいに
    • カボチャはカレーの辛さをマイルドにするためのポイントです。カレーのスパイシーな風味に対して、カボチャの甘みが優しく包み込み、全体の味が調和します。完熟したかぼちゃを使うことで、より一層甘みが引き立ち、トロっとした食感が楽しめます。
  • れんこんの食感がアクセントに
    • れんこんのシャキシャキとした食感が、カレーのクリーミーさに良いアクセントを加えます。れんこんを薄くスライスしているため、加熱しすぎずに軽く火が通る程度に煮込むと、食感が残り美味しく仕上がります。
  • クミンシードと赤唐辛子で深い風味を演出
    • クミンシードと赤唐辛子を最初にオリーブ油で炒めることで、スパイスの香りが油に移り、ひき肉や野菜に風味がしっかりと行き渡ります。クミンの香りが豊かに漂い、カレーに本格的な風味を与えてくれます。
  • 小麦粉でとろみを出す
    • 小麦粉を加えることで、カレー全体に自然なとろみが付き、濃厚な味わいになります。また、ブイヨンと一緒に溶かすことで、旨味がしっかりと引き出されます。
  • トマトジュースで酸味とコクをプラス
    • 無塩のトマトジュースを加えることで、さっぱりとした酸味がカレーに加わり、重たくなりがちなカレーを軽やかに仕上げています。
  • この記事を書いた人

鬼読書

初めまして鬼読書 疲弊です。1日1冊ペースだと、ほんの274年で10万冊読破できそうです。たまに気になる世間のニュースについても語ります。

-DAIGOも台所, 料理レシピ

error: Content is protected !!