とじないカツ丼

ニュース

【ノンストップ】とじないカツ丼のレシピ サクサク食感と風味豊かな一皿

2024年11月1日放送のノンストップで紹介された、「とじないカツ丼」は、通常のカツ丼とは違い、カツを卵でとじずにサクサクの食感を残す新しいスタイルのカツ丼です。トンカツの中には柴漬けが詰められており、しっかりとした旨味と食感がアクセントになっています。

さらに、カツの上には卵でとじた甘辛のタマネギがのり、ミツバと辛子が香りを添えてくれます。見た目も鮮やかで、最後まで飽きずに楽しめる一品です。


材料(2人分)

メイン

  • 豚ローストンカツ用肉(1.5cm厚さ): 2枚
  • 柴漬け: 15g
  • タマネギ: 1/2個
  • 塩、コショウ: 各少し

  • A
    • 小麦粉、溶き卵、生パン粉: 各適量
    • 揚げ油: 適量

だし

  • B
    • だし汁: 120mL
    • しょうゆ・みりん: 各大さじ1と1/2
    • 砂糖: 大さじ1/2
    • 卵(溶きほぐす): 2~3個

ご飯・トッピング

  • ご飯: どんぶり2杯分
  • C
    • ミツバ(ざく切り): 25g
    • 辛子: 小さじ1/4
    • 水: 小さじ1/2

作り方

  1. 豚肉の下ごしらえ
    • 豚ロース肉は脂のついていない側から切り目を入れ、袋状にします。
    • 柴漬けをみじん切りにし、ペーパータオルで余分な水気をしっかりと取り、切り目を入れた豚肉の中に詰めます。
  2. タマネギの準備
    • タマネギは7~8mm厚さの薄切りにします。これはだしの中で軽く煮るため、食感を残しつつも火が通りやすい厚みにします。
  3. トンカツの衣づけと揚げ
    • 柴漬けを詰めた豚肉の両面に軽く塩とコショウをふり、Aの小麦粉、溶き卵、生パン粉の順に衣をつけます。
    • 揚げ油を170℃に熱し、衣をつけた豚肉を入れて両面3~4分ずつ揚げ、カリッとした食感に仕上げます。揚げたら油を切り、食べやすいサイズにカットしておきます。
  4. だしとタマネギの卵とじ
    • 小さめのフライパンにBのだし汁、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせて火にかけ、切っておいたタマネギを入れます。
    • 沸騰したら2分ほど煮込み、しんなりしてきたタマネギに溶き卵を流し入れ、ふんわりと固まるまで火を通します。
  5. 盛り付け
    • 器にご飯を盛り、タマネギと卵をのせ、食べやすく切ったカツをその上に並べます。
  6. トッピング
    • Cの辛子を水で溶き、ミツバとあえたものをカツの上に飾りつけます。辛子の香りとミツバの爽やかさがカツ丼の味わいを引き締め、風味豊かに仕上がります。

料理のポイント

  • 豚肉への切り込み
    袋状にするため、豚肉に丁寧に切り目を入れるのがポイントです。あまり深く切りすぎると形が崩れやすくなるので、1~1.5cmほどの深さにして、厚みのある食感を楽しめるようにします。
  • 柴漬けのアクセント
    柴漬けはカツの中に詰めることで、しっかりとした味のアクセントを加えます。揚げた後も食感が残るよう、水分をしっかりと取り除くことで、ジューシーさと食感を両立させます。
  • だしの煮込み加減
    だしに含まれるしょうゆとみりん、砂糖がタマネギにしっかりと絡むように、煮込む時間をしっかり守りましょう。沸騰してから2分程度煮ることで、甘辛い味が染み込み、カツとの相性が抜群になります。
  • 卵のふんわり感
    卵を入れるときは、強火で一気に固めず、中火でふんわりと火を通すのがコツです。卵が固まりすぎると食感が硬くなってしまうので、半熟のタイミングで火を止めるとふわっとした仕上がりになります。
  • 辛子とミツバのトッピング
    辛子は水で溶くことで風味が増し、ミツバと合わせることで一層爽やかな香りを引き立てます。

広告

-ニュース

error: Content is protected !!